tomakichiコラム
tomakichiコラム一覧
切削お役立ち情報 No.78 今回も前回と同じくツールパスの注意点となります。 ●両壁間の加工・・・前回と同じく、2つの切れ刃が同時に当たらないようなツールパスが必要です。横引きに移る際、同時負荷にな…
切削お役立ち情報 No.77 前回と同じく、多機能加工の際のツールパスの注意点です。 ●隅Rの加工・・・前回内容と同じく、2つの切れ刃が同時に当たらないようなツールパスが必要です。隅R部から横引きに移…
2022.8.10.11は3年ぶりの高知よさこい踊りです。 コロナ感染が増加している今、 考えられる感染対策をしながらの 窮屈な開催となりました。夏・・よさこいは高知県民いや・・ 全国のよさこいフアン…
2022年8月8日午前5時過ぎ(日本時間)スコットランドで全英女子オープン決勝・・ いやあ〜見応えあるいい試合でした。 2019年渋野日向子が劇的な優勝したあの時・・渋野日向子のボールが カップに入…
太平洋を望む土佐久礼沖です・・ この日も熱帯日・・ カメラを持つ手も熱くじっと捉えていると汗・・汗・・汗・・ 熱中症の対策をしながら・・ 水は勿論のことフアン付きベストは必須ですね・・ …
切削お役立ち情報 No.76 前回と同じく、溝加工の横引きのツールパスの注意点①②となります。 溝入れから、横引き時に移る時、そのまま加工すると、2つの切れ刃に、同時に負荷がかかり、チップが外れたり、…
ある夏の日・・青空の眩しさが太平洋の海原にも反射 水平線まで光っています。 そんなわけで、車中からの覗く映像に何かしらわくわく感を感じながら 室戸岬の手前にある羽根岬まで走りました。 tomakic…
切削お役立ち情報 No.75 溝加工の横引きの際の注意点は下記になります。 ●横引きから溝入れの加工に移る際の注意。 →必ず横引き時の撓みを解消すること。そうしないと、ホルダー、チップ欠損する場合があ…
2022年7月23日(土)土用の丑の日でした。 四万十の天然鰻は全国的にも有名ですが、最近は天然より養殖が美味しいとかで 養殖を好まれる方が多いとか? そんなことで?四万十川流域で養殖、四万十鰻として…
2022年7月23日(土)土用の丑の日でした。 今年は8月4日も土用の丑だそうです・・これくらい毎日が熱波であれば 毎週土曜日が土用日でもいいですね・・ そんなわけで、TOSAMACHINEネット通販…


「日程の調整が難しい…」「来るのはちょっと…」というお客様もご安心ください!
tomakichiでは、zoomやGoogle MEETを用いた、オンライン相談も承っております!
※他のWeb会議システムにも対応可能です。
ご希望の方は、上記お問い合わせフォームの「オンライン商談を希望」にチェックを入れてください