高知専門工事サービス事例
屋根漏水修繕工事(RP093)




製造業のお客様から、「工場の屋根から雨漏りして製品サビが出てしまう・・・」というお悩みをいただき、雨漏り修繕工事を行いました。
当社のホームページに掲載していた雨漏り修繕の事例を見てくださり、真っ先にお声をかけていただきました。
現地調査で雨漏り箇所を特定後、FRP製の屋根を重ねて固定する工法で工事を行いました。高所作業でしたが安全第一を徹底し、約2時間という短い工期で完了。
作業完了後はお客様に問題がないことを確認していただき、作業終了となりました。
のことならtomakichiまでお問合せください。
今年は、暑い日が11月まで続く記録的猛暑となりました。 世界的に高温となり、地球沸騰化といっても過言ではありません。来年の夏も、きっと暑いことは間違えないでしょう。 夏になると、屋根や外壁から熱が伝わ…
私、自らの体験事例です・・ ある日の午後11過ぎ、自宅の電気が一斉に消えました。 停電かな?と外に出ましたが、両隣、前通りのお家からは明かりが見えます。 すぐさま、最近カミさんが保守サービスの年間契約…
高知県在住の皆様。このようなお悩みはありませんでしょうか? ・台風や梅雨に備えて雨漏り対策がしたい ・雨漏りが発生しているが原因がわからない ・そもそも最寄りの雨漏り補修業者がわからない…
カムベルトとは カムベルトは、自動車やオートバイなどのエンジン部品の呼び名です。 エンジンのイグニッションやバルブ開閉などのタイミングに関わる部品のことで、タイミングベルトとも呼ばれています。 &nb…
工場の換気が必要である3つの理由とは? 広い空間の工場では単に窓を全開にするだけでは十分な換気を行うことはできません。 従業員の健康被害を防ぐために効率よく換気することが重要です。 なぜ工場の換気が必…


「日程の調整が難しい…」「来るのはちょっと…」というお客様もご安心ください!
tomakichiでは、zoomやGoogle MEETを用いた、オンライン相談も承っております!
※他のWeb会議システムにも対応可能です。
ご希望の方は、上記お問い合わせフォームの「オンライン商談を希望」にチェックを入れてください