高知専門工事サービス事例
シロッコファン取替工事(RP061)
動画あり





粉塵等吸引の為に使用していたシロッコファンが老朽化したため、新規ファンへの取替工事の依頼をいただきました。
既設ファンの撤去後、新設ファン用に既設チャンバーからの取り出しを250角からφ247へ取り替え、新設ファンへの接続の為キャンバス継手を取り付けました。
既設ファンを支持していた吊り込み金具も劣化していた為、新たな金具へ取り替えました。
新設ファンへ異径継手(φ247からφ197)を取り付けしてから、天井へ本体の吊り込みを行いました。
吸引口となるφ200アルミフレキ管を異径継手の先へ取り付け、撤去した支持金具が通っていた穴をコーキング材で修復し作業は完了しました。
今回の<作業者は2名>、作業時間は約3時間でした。
スムーズに工事は完了し、お客様にも大変満足いただけました。
写真1枚目(新設ファン設置)、写真2枚目(既設ファン)、
写真3枚目(既設チャンバーへφ247取り出し及びキャンバス継手取付)、
写真4枚目(φ247からφ197異形管取付)、写真5枚目(φ200アルミフレキ管取付)
私、自らの体験事例です・・ ある日の午後11過ぎ、自宅の電気が一斉に消えました。 停電かな?と外に出ましたが、両隣、前通りのお家からは明かりが見えます。 すぐさま、最近カミさんが保守サービスの年間契約…
高知県在住の皆様。このようなお悩みはありませんでしょうか? ・台風や梅雨に備えて雨漏り対策がしたい ・雨漏りが発生しているが原因がわからない ・そもそも最寄りの雨漏り補修業者がわからない…
カムベルトとは カムベルトは、自動車やオートバイなどのエンジン部品の呼び名です。 エンジンのイグニッションやバルブ開閉などのタイミングに関わる部品のことで、タイミングベルトとも呼ばれています。 &nb…
工場の換気が必要である3つの理由とは? 広い空間の工場では単に窓を全開にするだけでは十分な換気を行うことはできません。 従業員の健康被害を防ぐために効率よく換気することが重要です。 なぜ工場の換気が必…
コンプレッサーとは? コンプレッサーとは、空気圧延機を指し、気体を圧縮して圧力を高め、連続的に送り出す装置です。 取り扱うガスの種類により、エアーコンプレッサー、あるいはガスコンプレッサーに分類されま…


「日程の調整が難しい…」「来るのはちょっと…」というお客様もご安心ください!
tomakichiでは、zoomやGoogle MEETを用いた、オンライン相談も承っております!
※他のWeb会議システムにも対応可能です。
ご希望の方は、上記お問い合わせフォームの「オンライン商談を希望」にチェックを入れてください