tomakichiコラム
tomakichiコラム一覧 (高知専門工事)
6月から梅雨の季節が到来します。 建物にとってこの季節は天敵とも言える季節でございます。 連日の雨によって建物へのダメージが蓄積し、老朽化と錆の発生による突然の雨漏りに発展してしまいます。 梅雨時期に…
工場の雨漏りについては、一般住居とは違い人が永続的にその場所に居座ることが少なく 事業活動に支障がない場所での発生に関しては放置してしまいがちです。 しかし工場には、顧客の大切な製品や、高額な製造設備…
空気圧縮機と呼ばれるコンプレッサーは、空気やガスを圧縮することにより運びやすく、 動力を伝えることが出来るために、産業活動において非常に重要な役割をしています。 そのため、コンプレッサー…
ご存知でしょうか?出火原因で意外と多いのが電気配線絡みなことを。 オフィスや現場事務所などの建屋を設置した当時はなかった電気製品が快適電化され 電子レンジ・電気ケトル・コーヒーメーカー・加湿器・TVな…
「工場で雨漏りが発生したけれど、どうしたら良いかわからない。」 このようなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか。 工場での雨漏りを放置した場合は大きな事故につながる可能性があるため、早めに業者に依…
精密機械加工・再研磨・工事に関するお役立ちコラムを定期連載します。 「ものづくりサポートセンターtomakichi」を運営する株式会社TOSAMACHINEでは、 製造業の方に一つでも役に立つようなコ…


「日程の調整が難しい…」「来るのはちょっと…」というお客様もご安心ください!
tomakichiでは、zoomやGoogle MEETを用いた、オンライン相談も承っております!
※他のWeb会議システムにも対応可能です。
ご希望の方は、上記お問い合わせフォームの「オンライン商談を希望」にチェックを入れてください