tomakichiコラム

tomakichiコラム

ものづくりの起源は・・その③

2021.01.20
tomakichi

ものづくりの進化は道具の進化でもあります。

これは想像ですが、道具は最初は衣食住用に、やがて色々なものづくり(例えば戦など・・)の為に

創意工夫され、より便利により使いやすくと改良されてきたことでしょう。

約200万年前、石をそのまま道具として使った石器時代は

石を砂などで磨いて「おの」や「くわ」などにして狩や牧畜に活用、

やがて雷から偶然に火を使うことを学び人々の生活環境は大きく変わっていったのです。

火を使うことにより土を粘土のようにこねて土器を作り食物を貯めたり煮たりしていた縄文時代、

やがて絵や文字などで伝達方法を見出し、

毎日がわくわくドキドキの「産業革命」だったのではないでしょうか・・?

 

話を元に戻しましょう・・

日本では大正初期に園池製作所がタップの製作を手掛け、その後、

大井製作所(現大岡製作所)、弥満和製作所、田野井製作所が「切削タップ」の製造を始めました。

昭和になって国産の切削タップは一般の機械加工には使用できたのですが、

航空機・造船・兵器には「研削タップ」を海外から輸入していたのです。

そんな状況下の中で当時日本に数台しかなかった機械と外国製の研削タップに

オーエスジーの創業者大沢秀雄氏が出会ったのです。

その幸運にとも思える出会いがきっかけで

国産研削タップの製造に繋がったと「研削琢磨」に記されています。

 

つづく

 

【同じシリーズ】「ものづくりの起源は」

次の記事:「ものづくりの起源・・その④」を読む。

前の記事:「起源・・」を読む
前の記事:「ものづくりの起源は・・その②」を読む

みやちゃんコラム一覧へ

機械加工・金属精密加工・部品加工再研磨営繕中古機械
ものづくりサポートセンターtomakichiにお任せ下さい!!

tomakichiコラム一覧
技術 ミーリング加⼯について㉑

切削お役立ち情報 No.118 切り屑厚みは、カッターの中⼼点での送り量(fz)が同じであっても、 下図に⽰す切込み深さ(T)とカッター径(D)の⽐が⼤きくなると薄くなりますので、 下表のT/Dに対応…

2024.03.01 続きはこちら
tomakichi note 【10周年】高知龍馬マラソン2024が開催されました!

第10回記念大会 高知龍馬マラソンが2024年2月18日(日)に開催されました。 10周年となる今大会には、約9000人のランナーが参加しました。 小春日和の下、太平洋の心地い潮風を受けながら、ランナ…

2024.02.19 続きはこちら
技術 ミーリング加⼯について⑳

切削お役立ち情報 No.117 今回は、平均切り屑厚みについてです。 ミ-リング加⼯は⼯具が回転しながら移動して切削が⾏われる為、 切り屑厚みが⼀定していません。そこで切り屑厚みの平均値(hm)で考え…

2024.02.01 続きはこちら
技術 ミーリング加工について⑲

切削お役立ち情報 No.116 今回は、カッターのエンゲージ⾓についてです。 エンゲージ(engage)とは、「かみ合う」という意味で、カッターの中⼼と 切れ刃の⾷いつき点を結んだ線と送り⽅向のなす⾓…

2024.01.05 続きはこちら
tomakichi note 【2024年】新年のご挨拶

新年、明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので…

2024.01.01 続きはこちら
tomakichi note 四国カルスト天狗高原の「星ふるヴレッジTENNGU」へ天空のロマンを求めて【tomakichiちゃんねる】

2023.12.9~10、高知県と愛媛県を跨いでの「星ふるヴィレッジTENGU」に 行ってきました。 数年前にリニューアルされたTENGUは、その日も 県内外からの宿泊客でほぼ満室。最近には無いという…

2023.12.14 続きはこちら
高知専門工事 塗るだけで省エネ!(屋根・外壁)

今年は、暑い日が11月まで続く記録的猛暑となりました。 世界的に高温となり、地球沸騰化といっても過言ではありません。来年の夏も、きっと暑いことは間違えないでしょう。 夏になると、屋根や外壁から熱が伝わ…

2023.12.11 続きはこちら
技術 ミーリング加工について⑱

切削お役立ち情報 No.115 今回も、前回に続きカッター位置(同時切削刃数と切削⼒の変動)についてです。 ワークの幅とカッターの刃のかかり具合がポイントとなります。

2023.12.01 続きはこちら

「日程の調整が難しい…」「来るのはちょっと…」というお客様もご安心ください!
tomakichiでは、zoomやGoogle MEETを用いた、オンライン相談も承っております!
※他のWeb会議システムにも対応可能です。

ご希望の方は、上記お問い合わせフォームの「オンライン商談を希望」にチェックを入れてください

tomakichi
LINE公式アカウント
お友達登録はこちら カンタン!
お見積り・お問い合わせ