tomakichiコラム

tomakichiコラム

ちょっとしたご縁・・その① 松下幸之助とのご縁

2020.11.30
tomakichi note

Author name
久保 英彦
元防衛省研究所部長、元多摩川精機(株)顧問
株式会社TOSAMACHINE 顧問

 

 index

・松下幸之助 とは?
・松下幸之助との出合い
・松下幸之助の経営理念の一端
・松下幸之助記念館で考えたこと

松下幸之助 とは・・?
松下幸之助は、自転車屋の丁稚奉公からスタートして、創業し、一代で松下電器産業(現パナソニック)をつくりあげ、戦後のある時期、数年にわたり日本の長者番付のトップに君臨し続けた成功者で、『昭和の太閤記の主人公』とも言われた人物であり、現在も経営の神様として高く評価されている。

松下幸之助との出合い・・
昭和35年、高知工業高校を卒業し、松下電器に入社した当時の社長が松下幸之助であり、辞令をもらい訓話を聞いたのである。辞令は社長本人から直接手渡しであったような気もするが、新入社員は500名もいたので、社長立会いの下に人事部長からだったのかもしれない。訓話はわかりやすく、優しさに溢れ、大阪弁調に落ち着いて話された。従業員をとても大事にする会社であることがわかった。その時以来、私は松下幸之助の弟子になったつもりである。

松下幸之助の経営理念の一端・・
松下幸之助の経営理念は、多くの短い言葉の集まりによって伝えられている。
それらの中に、「失敗したと思ったときに、そこで止めるから失敗になるのであって、止めないで成功するまでやり続ければ常に成功で終われる。」という有名な一言がある。在社中と松下電器を辞めた後の国家公務員時代、そして退官後長野県での会社勤めを通じて、その言葉を思い出し、難しい局面になっても乗り越えられてきたように思う。
もう一言挙げれば、「素直になりなさい。」という言葉がある。一見簡単でなるほどと思うが、これは時の流れに逆らわないで素直に行動しなさいという意味であり、時の流れを正確に読まなくてはならない。かなりの修業を積んだ達人でなければできないと幸之助自身が解説している。

松下幸之助記念館で考えたこと・・
松下電器の元無線研究所に同期入社した仲間でつくった同期会「三五会」は、今も年1回は集まって懇親している。
一昨年に大阪府守口市でその会を開催した時に、会に出席する前に、隣の駅まで足を延ばして門真市にある幸之助記念館を訪れた。幸之助の声を聴き、幸之助の人柄に触れ、旧師に再会したような懐かしい気分に浸った。
かつては日本を代表する企業として一世を風靡した名門『パナソニック』も、今や時価総額では後発のソニーの四分の一である。今こそ幸之助の経営理念のもとに、再起復活されんことを!

松下幸之助と直接、接したのは18歳の職業生活をスタートした時だけであったが、53年の職業生活とその後の人生 全てにおいて、私の心の中で時折意識してきた『ご縁』である。

 

tomakichiコラム一覧
tomakichiコラム一覧
new
tomakichi note 【製造過程を学ぶ】株式会社山崎技研様主催 フライス盤勉強会&工場見学に参加しました!

株式会社山崎技研様主催 フライス盤勉強会&工場見学に参加しました! 勉強会では、フライス盤に関する最新の知識や技術について学び、さらに工場見学では、 実際にフライス盤が製造される過程を目の当たりにする…

2024.04.19 続きはこちら
tomakichi note 【全国トップ・高知県桜開花宣言】高知市堀川の桜は桜満開、春満開

4月1日(月)青空のもと、高知市中心街にある堀川沿いの桜並木で撮影してきました。 新年度を迎え、あたらしい出発のとき。 幼子の入園、子どもの入学や進学、就職を迎え、社会人は栄転・異動など転換期でもあり…

2024.04.03 続きはこちら
技術 ミーリング加⼯について㉒

切削お役立ち情報 No.119 今回は、カッターのツールパスについてのお話です。 カッターの刃が常にワークに⾷いつくツールパスになっているかがポイントとなります。 左図は、⼊り際・抜け際が多く、刃先に…

2024.04.02 続きはこちら
技術 ミーリング加⼯について㉑

切削お役立ち情報 No.118 切り屑厚みは、カッターの中⼼点での送り量(fz)が同じであっても、 下図に⽰す切込み深さ(T)とカッター径(D)の⽐が⼤きくなると薄くなりますので、 下表のT/Dに対応…

2024.03.01 続きはこちら
tomakichi note 【10周年】高知龍馬マラソン2024が開催されました!

第10回記念大会 高知龍馬マラソンが2024年2月18日(日)に開催されました。 10周年となる今大会には、約9000人のランナーが参加しました。 小春日和の下、太平洋の心地い潮風を受けながら、ランナ…

2024.02.19 続きはこちら
技術 ミーリング加⼯について⑳

切削お役立ち情報 No.117 今回は、平均切り屑厚みについてです。 ミ-リング加⼯は⼯具が回転しながら移動して切削が⾏われる為、 切り屑厚みが⼀定していません。そこで切り屑厚みの平均値(hm)で考え…

2024.02.01 続きはこちら
技術 ミーリング加工について⑲

切削お役立ち情報 No.116 今回は、カッターのエンゲージ⾓についてです。 エンゲージ(engage)とは、「かみ合う」という意味で、カッターの中⼼と 切れ刃の⾷いつき点を結んだ線と送り⽅向のなす⾓…

2024.01.05 続きはこちら
tomakichi note 【2024年】新年のご挨拶

新年、明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので…

2024.01.01 続きはこちら

「日程の調整が難しい…」「来るのはちょっと…」というお客様もご安心ください!
tomakichiでは、zoomやGoogle MEETを用いた、オンライン相談も承っております!
※他のWeb会議システムにも対応可能です。

ご希望の方は、上記お問い合わせフォームの「オンライン商談を希望」にチェックを入れてください

tomakichi
LINE公式アカウント
お友達登録はこちら カンタン!
お見積り・お問い合わせ