tomakichiコラム
旋盤加工とは?特徴とメリット・デメリットについてご紹介
旋盤加工とは?
旋盤加工とは、切削加工の1つで、ワークを回転させながら固定されている切削工具を当てて削る加工方法です。
旋盤加工では、真円度の高い製品加工を実現するため、加工品としては丸物が多く、
シャフトやノズル、ボルト、コネクタなどの部品が具体例として挙げられます。
例えば外周を円形や先細形状にしたり中心に穴をあけたりする加工に使われることもあれば、溝を掘って切断する際に使われることもあります。
そこから作られる製品は丸物が多く、シャフトやノズル、ボルト、コネクタなどの部品が具体例として挙げられます。
◆汎用旋盤
これは作業者が手動で行う旋盤で、複雑な構造のものや制作する過程で細かい調節が必要なものに適します。
工作物を固定し、高速で回転させながら加工します。
◆NC旋盤
NCとは「Numerically Control」の頭文字を取ったもので、日本語では数値制御という意味です。
加工条件をコンピューターで制御し設定された数値通りに加工してくれます。
自動で動くため、初心者の方や大量生産が必要な場合におすすめです。
◆卓上旋盤
これは小型のもので、汎用旋盤とはあまり違いがなく穴あけ加工や突っ切り加工などの加工ができます。
小さな部品を扱う際に適しています。
◆正面旋盤
大きな工作物を扱う際に使用されることの多い旋盤です。
横型なので切りくずが落ちて加工物を傷つけたり、切りくずを巻き込んだりという恐れが少なく、作業効率が良いことがメリットです。
旋盤加工とフライス加工の違い
旋盤加工は同じく切削加工の1つであるフライス加工と混同される場合が多いです。
ここからは2つの相違点を解説します。
フライス加工とは複数の刃が付いた工具を回転させて、固定させた工作物を切削する加工方法です。
仕上がりがきれいで不良品が出にくいというメリットがあります。
平面方向の切削が得意なため、四角形の工作物を加工するのに適しており、穴あけや溝削りなどの加工ができます。
それでは2つの違いを3つの観点から見ていきましょう。
加工方法の違い
旋盤加工は工具を固定させて、加工するものを回転させる方法でした。
刃部が常に接触するため、切りくずがリンゴの皮をむいたような状態で排出されます。
一方でフライス加工は加工物を固定し工具を回転させて加工するため、前者とは逆の状態になります。
刃部が接触と非接触を繰り返すため、切りくずはチップのような状態で排出されます。
刃物の違い
旋盤加工には切削加工としてバイトを使用します。
バイトの種類はさまざまで、片刃バイトや剣バイト、突っ切りバイト、ねじ切りバイトなどがあります。
バイトと加工物が常に接触するので、工具には耐摩耗性や粘り強さが求められます。
一方でフライス加工ではフライス工具とエンドミルを使用し色んな形状に仕上げます。
種類は主に4つで、正面フライスや平フライス、溝フライス、エンドミルがあります。
フライス加工では工具と加工物が衝突する際の衝撃に複数回耐える必要があるので、工具には粘り強さや耐熱衝撃性が求められます。
加工品の違い
旋盤加工は加工不良が起こりにくいので、加工品の内径が小さく深い場合に最適です。
具体例はフランジ形状やピン、ブッシュ、ねじなどです。
フライス加工はさまざまな形状の加工ができ、外形が大きい加工品に適しています。
ただ、加工できる範囲が広いため、その分工作機械の値段は高いことが多いです。
具体例はピンやフランジ系形状、角物などです。
旋盤加工のメリットとデメリット
ここからはそれぞれのメリット・デメリットをご紹介します。
メリットの1つ目は異形状の製品を加工するのに最適ということです。
たとえバランスが取りにくかったとしてもテーブルと製品との間にシムスペーサーをはさむことで安定して加工できます。
2つ目は加工の精度が高いことです。
工作物を固定できるため重心や遠心力による振れを少なくできます。
一方でデメリットは稼働率が悪いことです。
工作物が大きい場合、作業に時間がかかってしまいます。
しかし最近では工具を自動で交換できたり複数取り付け可能であったりするので、ある程度デメリットが解消されます。
精密機械加工のことなら「ものづくりサポートセンターtomakichi」まで!
今回は、旋盤加工の特徴とその加工機ついてご紹介しました。
旋盤加工は真円度の高い加工を出来る特徴があり、多くの加工に使用されています。
当社では、旋盤による機械加工のみならず、旋盤の中古販売をしておりますので、ぜひお困りの際はご用命ください。
ものづくりサポートセンターtomakichiでは短納期・低価格・高品質の精密部品加工を実現します。
ものづくりサポートセンターtomakichiは、県内外企業との強固なネットワークと長年培った経験と実績をもとに、
あらゆる加工のご要望に柔軟かつスピーディに対応いたします。
複数工程にまたがる製品でも、当社が一括で管理を行い、お客様の管理工数の削減を致します。
また、どこに頼めばいいかわからない難削材加工や特別な表面処理でも、
当社の幅広いネットワークを駆使して、最適なサプライヤーを選定いたします!
さらに当社がお客様の窓口となることで、
複雑かつ無駄の多い手配先管理業務を簡素化・効率化をし、お客様のコストダウンに繋げるとこが可能です。
当社で対応可能な材質は、鉄・鋳物・特殊鋼・ステンレス鋼・アルミ、
旋盤加工・フライス・キー溝加工・板金レーザー加工・溶接・製缶加工、
ワイヤーカット加工・表面処理・熱処理・研磨・特殊刃物加工などあらゆる加工方法に自身を持っています!
また、上記にない複雑な材質・加工方法でも対応できることがありますのでぜひご相談ください!
「どこに加工を頼んだらいいかわからない」
「時間・工数が合わない」
「コストがあわない」
上記のようなお悩みをお持ちの方は是非当社に一度ご相談ください。
切削お役立ち情報 No.124 過去配信のNo104〜105をご参照頂くと、更に理解が深まります。
切削お役立ち情報 No.123 今回は、前々回㉔の平⾯仕上げ加⼯時の仕上げ⾯が悪い時のチェック項⽬になります。 <ワイパーチップの使⽤例弊社16ミルの場合>
切削お役立ち情報 No.122 今回は、加⼯⾯粗さ(径⽅向の⾯粗さ)になります。 エンドミル(or チップ交換式カッター)で肩削り加⼯を⾏う場合は、カスプハイト(h)が出来ます。 ⼯具に振れがない場合…
プリンス箱根芦ノ湖に於いて油研工業株式会会社の代理店会が開催されました。 総会に関する詳細は、こちらをご覧ください。 富士山は見る角度で色んな表情が見えます・・ダイナミックな男山?は河口湖から・・でし…
切削お役立ち情報 No.121 今回は、加⼯⾯粗さ(軸⽅向の⾯粗さ)になります。 ミーリングのチップは、旋削チップと違い、さらえ刃(平⾏ランド=BS)があります。 カッターの軸⽅向公差と振れに応じて、…
陽気に照らされた五月。土佐久礼の海を見に、そして初鰹を堪能するべく、足を伸ばしました。 まず、澄み切った青空と穏やかに揺れる海原に心を奪われました。潮の香りに包まれ、心洗われるようなひとときを過ごしま…
切削お役立ち情報 No.120 今回は、先⽉号の補⾜となります。 断続部や⽳がある場合は、その周囲を回るように加⼯し、強断続にならないようにするの がポイント。 ⼊る時も、ロールインで⼊ることで、切り…
株式会社山崎技研様主催 フライス盤勉強会&工場見学に参加しました! 勉強会では、フライス盤に関する最新の知識や技術について学び、さらに工場見学では、 実際にフライス盤が製造される過程を目の当たりにする…
「日程の調整が難しい…」「来るのはちょっと…」というお客様もご安心ください!
tomakichiでは、zoomやGoogle MEETを用いた、オンライン相談も承っております!
※他のWeb会議システムにも対応可能です。
ご希望の方は、上記お問い合わせフォームの「オンライン商談を希望」にチェックを入れてください