tomakichiコラム

tomakichiコラム

【精密機械加工をご存知ですか?内容をご紹介します!】

2020.12.09
機械加工

精密機械加工について聞いたことはありますか。

ものづくりを行うときに加工は必要であり、ほとんどの金属製品は精密機械加工を使用していますが、細かい部分までは理解していないという方もいらっしゃるでしょう。

そこで今回は、精密機械加工について見ていきましょう。

 

精密機械加工とは

 

そもそも、精密機械加工とはどういった作業なのでしょうか。

精密機械加工とは、公差の厳しい仕上げを保持している間に、ワークピースから材料を取り除くプロセスを指します。

その中には、フライス加工や旋盤加工、放電加工など、いくつもの種類があります。

 

現在では、スチールやブロンズ、グラファイト、ガラス、プラスチックといった様々な素材に使われています。

 

種類について

 

続いては、精密機械加工の種類について、それぞれ解説します。

 

1つ目は、フライス加工です。

フライス加工とは、材料の位置を動かしながら、刃物を回転させて削る加工です。

切削工具は上下に、作業台は前後左右に動かせるため、三次元的な動きを演出できるのが大きな特徴として挙げられるでしょう。

 

主に、フライスカッターを使用して溝や側面などを加工します。

しかし、溝や円弧の加工をするときはエンドミルを利用することもあるので覚えておきましょう。

 

2つ目は、旋盤加工です。

こちらは、機械加工で最も使われる加工方法です。

工作物を回転させながら固定した工具に当てて削り、穴あけ加工やねじ切り、溝削りなどを行います。

携帯用の鉛筆削りをイメージするとわかりやすいでしょう。

 

3つ目は、研削加工です。

こちらは、研削砥石を用いて行う加工方法です。

表面を滑らかにしたい方や、硬い材料を高精度に加工したい方に向いているでしょう。

 

4つ目は、NC加工です。

NC加工とは、フライス加工や旋盤加工を自動化したものです。

刃先の動きや工程を座標地によって定義して、サーボモーターが動くことによって加工します。

回転速度や刃物の送り速度を制御しながら自在に加工できることが特徴として挙げられるでしょう。

 

5つ目は、放電加工です。

名前の通り、放電を用いて加工します。

硬度に関係なく加工できるため、工具では行えない硬い金属も加工できるのが特徴です。

ただし、導電性のない材料の場合は加工できないため注意しましょう。

 

部品加工なら「ものづくりサポートセンターtomakichi」まで!

 

今回は、精密機械加工について紹介しました。

加工の種類は多くあり、それぞれに向いている材料があります。

特徴を捉え、最も向いている方法で加工しましょう。

 

ものづくりサポートセンターtomakichiでは、短納期・低価格・高品質の精密部品加工を実現します。

ものづくりサポートセンターtomakichiは、県内外企業との強固なネットワークと長年培った経験と実績をもとに、あらゆる加工のご要望に柔軟かつスピーディに対応いたします。

複数工程にまたがる製品でも、当社が一括で管理を行い、お客様の管理工数の削減を致します。

また、どこに頼めばいいかわからない難削材加工や特別な表面処理でも、

当社の幅広いネットワークを駆使して、最適なサプライヤーを選定いたします!

さらに当社がお客様の窓口となることで、

複雑かつ無駄の多い手配先管理業務を簡素化・効率化をし、お客様のコストダウンに繋げるとこが可能です。

当社で対応可能な材質は、鉄・鋳物・特殊鋼・ステンレス鋼・アルミ、

旋盤加工・フライス・キー溝加工・板金レーザー加工・溶接・製缶加工、 ワイヤーカット加工・表面処理・熱処理・研磨・特殊刃物加工などあらゆる加工方法に自身を持っています!

また、上記にない複雑な材質・加工方法でも対応できることがありますのでぜひご相談ください!

「どこに加工を頼んだらいいかわからない」

「時間・工数が合わない」

「コストがあわない」

上記のようなお悩みをお持ちの方は是非当社に一度ご相談ください。

 

>>お問い合わせはこちら

 

>>当社の加工事例はこちら

tomakichiコラム一覧
技術 ミーリング加⼯について㉛

切削お役立ち情報 No.128 今回は、前⽉の補⾜です。肩削り加⼯でのビビり改善の⽅法です。 切削抵抗を減らす為には、⼯具径を⼩さくするのも⼀つの⽅法となります。 ⼩径⼯具は、刃先とワークの接触⻑さが…

2025.01.07 続きはこちら
技術 ミーリング加⼯について㉚

切削お役立ち情報 No.127 今回も前⽉の補⾜です。肩削り加⼯でのビビり改善となります。 前回は⼯具形状でのビビり改善⽅法でしたが、今回はツールパスでのビビり改善⽅法となります。 <ロールイン加⼯……

2024.12.04 続きはこちら
技術 ミーリング加⼯について㉙

切削お役立ち情報 No.126 今回は前⽉の補⾜です。突き出しが⻑い際の肩削り加⼯での事例紹介となります。 撓みを抑制し、ビビリを軽減するために、切削抵抗を⼩さく(下図のPを⼩さく)する セレーション…

2024.11.05 続きはこちら
技術 ミーリング加⼯について㉘

切削お役立ち情報 No.125 今回は、突き出しが⻑い際の肩削り加⼯のビビりを抑制する⽅法になります。 撓みの抑制がポイントです。 <原因> 突出し量を⻑くすると、切削抵抗による撓みが発⽣…

2024.10.01 続きはこちら
技術 ミーリング加⼯について㉗

切削お役立ち情報 No.124 過去配信のNo104〜105をご参照頂くと、更に理解が深まります。  

2024.09.03 続きはこちら
技術 ミーリング加⼯について㉖

切削お役立ち情報 No.123 今回は、前々回㉔の平⾯仕上げ加⼯時の仕上げ⾯が悪い時のチェック項⽬になります。 <ワイパーチップの使⽤例弊社16ミルの場合>  

2024.08.01 続きはこちら
技術 ミーリング加⼯について㉕

切削お役立ち情報 No.122 今回は、加⼯⾯粗さ(径⽅向の⾯粗さ)になります。 エンドミル(or チップ交換式カッター)で肩削り加⼯を⾏う場合は、カスプハイト(h)が出来ます。 ⼯具に振れがない場合…

2024.07.01 続きはこちら
tomakichi note 富士山は誰の物‥?

プリンス箱根芦ノ湖に於いて油研工業株式会会社の代理店会が開催されました。 総会に関する詳細は、こちらをご覧ください。 富士山は見る角度で色んな表情が見えます・・ダイナミックな男山?は河口湖から・・でし…

2024.06.03 続きはこちら

「日程の調整が難しい…」「来るのはちょっと…」というお客様もご安心ください!
tomakichiでは、zoomやGoogle MEETを用いた、オンライン相談も承っております!
※他のWeb会議システムにも対応可能です。

ご希望の方は、上記お問い合わせフォームの「オンライン商談を希望」にチェックを入れてください

お友達登録はこちら
お友達登録はこちら