tomakichiコラム
【四季折々】 安田の海 夏の海 TOSAMACHINEチャンネルから掲載です。
2023夏・・7月15、16、17日3連休の最終日・・
小庭の蝉くん達の元気な鳴き声に見上げる空は白い雲に透き通った 青い空・・
これは撮らなければとカメラ2台を引っ提げて 東の海に走りました。
山・川・海・・その中でもボクは海が好き・・
その雄大さと 底知れぬ可能性に惹かれるのです。
そんなわけで、四季折々の 顔と・・
ボクのこころの趣きで・・色・・音・・風・・がいつも違って見せてくれます・・
そして何より・・ 固定資産税が要らない・・
大きなボク達の財産ですから・・☺️
TOSAMACHINEチャンネルは、tomakichi.comを運営しています
株式会社TOSAMACHINE公式チャンネルです。
簡単でわかりやすいものづくりや四季折々の高知を中心にした 動画をUPしています。
毎日暑い日が続きますが、熱中症対策を万全にぜひお楽しみください!
切削お役立ち情報NO.137です。今回からはエンドミルについての豆知識となります。
切削お役立ち情報No.136です。今回は剛性の低いワーク加工のワンポイントアドバイスになります。
切削お役立ち情報NO.135です。前回と同じくプランジ加工の解説で、補足情報になります。
切削お役立ち情報NO.134です。プランジ加工は上手く加工にあてはまると、生産性が大きく改善されます。
切削お役立ち情報No.133 肩削り加工でのビビり対策となります。
切削お役立ち情報 No.132 今回も内径溝入れ時のビビり対策となります。
切削お役立ち情報 No.131 今回は内径溝⼊れ時のビビり対策となります。実際の加⼯事例が下記になります。
切削お役立ち情報 No.130 エンドミルの刃先には、刃先を強化する為にホーニングR(刃殺し)を施しています。 ホーニングRが0.1の場合、⼀刃の送り量を0.1㎜以上にする必要があります。 そうしない…


「日程の調整が難しい…」「来るのはちょっと…」というお客様もご安心ください!
tomakichiでは、zoomやGoogle MEETを用いた、オンライン相談も承っております!
※他のWeb会議システムにも対応可能です。
ご希望の方は、上記お問い合わせフォームの「オンライン商談を希望」にチェックを入れてください